![](https://www.festival-shika.jp/wp-content/uploads/2019/07/カテゴリ1.jpg)
はじめての方へ
ご予約の方法
当院はできる限りお待たせする時間を減らすため、予約優先制になっております。まずはお電話にて、ご希望の日時をお教えください。当日の急患対応も受け付けております。
各種、保険診療に対応しています。
![お電話](https://www.festival-shika.jp/wp-content/themes/godios-child/images/tel-blue.png)
現在の症状や、ご希望の治療等がございましたら、お電話の際にお伝えください。 また、お問い合わせフォームでもご予約を受け付けております。
![お問合せフォーム](https://www.festival-shika.jp/wp-content/themes/godios-child/images/mail-blue.png)
診察時間
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日・祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30~18:00 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | – |
初診時の流れ
1ご来院
![初診の流れ・ご来院](https://www.festival-shika.jp/wp-content/uploads/2022/06/20220404_171.jpg)
ご来院の際は、保険証をお持ちください。ビルの15階に受付がございます。
2問診票の記入
問診票のご記入をお願いしております。 記入後、スタッフがご案内いたします。
3初診カウンセリング
![カウンセリングでお話を伺います](https://www.festival-shika.jp/wp-content/uploads/2022/06/20220404_228.jpg)
カウンセリングルームにて、現在のご状況や、ご希望などをお伺いいたします。リラックスしていただき本当のご希望をお聞かせいただけるよう努めています。痛みが強いなど緊急の場合には、初回は応急処置を行い、次回以降でカウンセリングを行います。
4検査
実際にお口の中を診させていただきレントゲン写真や、口腔内写真を撮影し、資料を作成します。
5治療計画の立案・ご説明
![モニターで検査結果をご説明します](https://www.festival-shika.jp/wp-content/uploads/2022/06/20220404_245.jpg)
検査の結果と、患者様のご希望から、担当の歯科医師が治療計画を立て、大きなモニターで写真やわかりやすい資料をお見せしながらご説明いたします。
※痛みがある等、急を要する場合は先に治療を行います。
6治療の開始
![治療内容にご納得いただいてから治療開始](https://www.festival-shika.jp/wp-content/uploads/2022/06/20220404_294.jpg)
治療の計画に対して、患者様の了承が得られましたら治療の開始です。治療中に痛みや不安なことがあった際には、すぐにドクターやスタッフにお教えください。
7次回のご説明・ご予約
その日の治療が終わりましたら、次回の治療に関してご説明いたします。そのあと、受付でお会計と次回のご予約をとっていただいて、最初の診療は終わりとなります。
よくある質問
-
Q.詰め物が取れてしまいました。予約なしで治療してもらえますか?
A.お待たせする時間をできるだけ減らすため、予約の方が優先となりますが、 可能な限り治療させていただきます。
-
Q.急に歯が痛くなりました。予約なしでも診てもらえますか?
A. 当日の急患の対応はしておりますが、できるだけお待ちいただく時間を少なくするために予約優先制を導入しております。
まずは、お電話にて、ご自身の状況をお話しいただき、ご希望の日時などお教えください。可能な限り早くご対応させていただきます。
またお問合せフォームからご予約も受け付けております。
※「カウンセリング相談のお申し込み」をご選択ください。
予約のお申込みはこちら -
Q.治療の音や薬の味が苦手で、なかなか治療に行く気がおきないのですが…
A.「歯医者さんが好き」という方は少ないだろうと思います。
当院は、リラックスしていただけるように圧迫感を排除し、明るいイメージの中で治療を受けていただけるように、 快適な空間づくりを心掛けています。またゆったりと落ち着いた状態で診療を受けていただける完全個室の診療室をご用意しております。
歯科医院独特の匂いについても、緊張をほぐしていただくよう、各診療室に厳選したアロマの香りを焚いています。
歯科医師・歯科衛生士・受付、スタッフ一同、患者さまとしっかりとコミュケーションをとり、 きめ細やかなホスピタリティで臨んでいます。 -
Q.歯を削られるのが苦手です。できるだけ削らない治療はできますか?
A.歯を なるべく削らないというのは基本です。必要がない歯を削ることはありません。
当院は一時的なことだけを考えた痛みを取るだけの治療ではなく、 一生を考えた治療計画で診療しています。 -
Q.治療中の痛みが苦手です。痛くない治療ってできますか?
A.当院では、 できる限り痛くない治療にこだわり、診療しています。
そもそも麻酔をする時の注射が痛いと言われる方もいらっしゃいます。痛くない麻酔(麻酔の痛みを少なくする方法)や眠っているような状態で治療を受けることができる静脈内鎮静法など、痛みを減らすために、様々な工夫を行っています。
歯科医院に不慣れであったり不安感が強い方へはお声がけを多くしたり、患者さまに寄り添った対応で接しております。
ご心配や不安なことなどございましたら、お気軽にご相談ください。
「痛みの少ない治療について」詳しくはこちら -
Q.歯が黒ずんで気になります。白くしてもらえますか?
A.歯が黒くみえる、 変色している原因によって治療方法が変わります。
歯のクリーニングだけで、印象が変わる場合もあれば、ホワイトニング、セラミックの治療になる場合もあります。まずは、必要な検査で患者さまの状態を診させていただきます。
また神経を失なって変色してしまった場合、一般のホワイトニングでは白くなりません。 歯の内側から漂白する「ウォーキングブリーチ法」という治療方法になります。 -
Q.最終受付時間は何時ですか?
A.診療時間は18:00までで、最終受付時間は治療内容により異なりますが、ご相談の上、決めさせていただきますので、一度ご連絡ください。
-
Q.インターネットでも予約を受け付けていますか?
A.インターネットでご予約を受け付けております。
ご相談やお問い合わせもこちらからお申し込みください。
ご予約やお問合わせはこちら
入力いただいた電話番号、メールアドレスへご連絡をさせていただきます。
※万一、2営業日以上経ってもご連絡が無い場合には 大変お手数をおかけして申し訳ありませんが、医院まで、一度ご連絡くださいますようお願いいたします。
※送信して頂いた個人情報につきましては厳重に保管いたします。
お電話でのご予約はこちら
06-6231-8211 -
Q.当日のキャンセルはできますか?
A.都合が悪くなり予約をキャンセルなさる場合は、都合が悪くなり次第、可能であれば前日までにご連絡頂ければ幸いです。