こんにちは、受付の高山です🐈「歯みがきをしていて、歯ぐきから出血した経験はありませんか?」「歯を強く磨きすぎたからかな・・・?」と思う方もいらっしゃるかもしれませんが、実は「歯肉炎」の可能性が高いので、注意が必要です❢「歯肉炎」とは、「歯周病」の初期段階で、歯ぐきが延焼している状態です。この炎症を起こしているのは、歯垢に潜んでいる「歯周病菌」という細菌です。つまり、出

歯を守る知識と治療法
歯ぐきから出血【肥後橋・西梅田・中之島・淀屋橋で歯科をお探しの方/フェスティバルタワー筒井歯科】

大阪つつい歯科・矯正歯科の日常
カニ【肥後橋・西梅田・中之島・淀屋橋で歯科をお探しの方/フェスティバルタワー筒井歯科】
こんにちは、受付の高山です(^o^)丿先日、仕事終わりに、みんなで「かに道楽」に行ってまいりました!!スタッフみんな仲がいいんです💛

歯を守る知識と治療法
苺【肥後橋・西梅田・中之島・淀屋橋で歯科をお探しの方/フェスティバルタワー筒井歯科】
こんにちは、受付の高山です🐻本日、医療法人活生会の理事長から、旬の苺をいただきました。今朝、摘まれた新鮮な苺です!!理事長は、よく差し入れしてくださります(・´з`・)

大阪つつい歯科・矯正歯科の日常
バレンタイン【肥後橋・西梅田・中之島・淀屋橋で歯科をお探しの方/フェスティバルタワー筒井歯科】
こんにちは、受付の高山ですΣ(・ω・ノ)ノ!き・ょ・う・は、バレンタインデーです♥

大阪つつい歯科・矯正歯科のインプラント治療
合同ミーティング【肥後橋・西梅田・中之島・淀屋橋で歯科をお探しの方/フェスティバルタワー筒井歯科】
こんにちは、受付の高山です今週月曜日に、北浜にある筒井歯科とフェスティバルタワー筒井歯科の合同ミーティングがありました。数カ月に一度のペースで集まり、さまざまなことを話し合い、研修しています。今回は、ストローマン・ジャパンの方をお呼びし、インプラントの講義と実習を行いました。何事も経験!!ということで、みんなで、模型を使って、インプラントの埋入をしてみました。

大阪つつい歯科・矯正歯科の日常
節分【肥後橋・西梅田・中之島・淀屋橋で歯科をお探しの方/フェスティバルタワー筒井歯科】
こんにちは、受付の高山です( `ー´)ノ本日、2月3日は節分です☆ミ節分には、鬼に豆まきをしますが、なぜ鬼が登場するのか、その理由をご存知ですか?昔は「鬼=邪気や災厄などの象徴」とせれており、鬼が病や災害、飢饉などの恐ろしい出来事を起こすと考えられていました。その鬼に炒った豆を投げることで魔よけになると信じていたことから、鬼に豆をまくようになったのです。また、赤・青・黄色・・・と、

大阪つつい歯科・矯正歯科の日常
マリコ先生Birthday♫【肥後橋・西梅田・中之島・淀屋橋で歯科をお探しの方/フェスティバルタワー筒井歯科】
こんにちは☺受付の中西です。先日、副院長であるマリコ先生のお誕生日のお祝いをしました🎂

歯を守る知識と治療法
親知らずの抜歯【肥後橋・西梅田・中之島・淀屋橋で歯科をお探しの方/フェスティバルタワー筒井歯科】
こんにちは、受付の高山です(^_-)-☆本日は、親知らずの抜歯について、お話しします。というのも、昨日わたくし右下の親知らずを抜きました( ゚Д゚)自分が患者になり、診察台に座るというのは、本当にドキドキしますね。ただ1本の親知らずを抜くだけなのに、妙に緊張してしまいました((+_+))改めて、患者様の気持ちをもっと深く知ろうと思いました。ところで、皆さんはどんな時に親知らずを抜きま

大阪つつい歯科・矯正歯科の日常
筒井歯科新聞【肥後橋・西梅田・中之島・淀屋橋で歯科をお探しの方/フェスティバルタワー筒井歯科】
こんにちは、受付の高山です(*^^)v本日は、院内新聞「筒井歯科新聞」について、ご紹介いたします。

大阪つつい歯科・矯正歯科の日常
女子新年会【肥後橋・西梅田・中之島・淀屋橋で歯科をお探しの方/フェスティバルタワー筒井歯科】
こんにちは、受付の高山です(=゚ω゚)ノ昨日、フェスティバルタワーの近くにある、鳥やさんで、フェスティバルタワー筒井歯科スタッフ「女子会兼新年会」をしました☆ミ