充実した教育プログラム

歯科衛生士 スキルアップ環境

つつい歯科では入社後3ヶ月でアシスタント業務、メインテナンス業務ができるようになるための新人研修があります。(既卒の方にも行います)目標を決めることで、1週間ごとの研修カリキュラムに沿って、先輩と一緒に研修を進めます。つつい歯科の新人研修で気をつけていることは、新人さんを1人にさせないことです。安心して研修を受けていただけるよう皆でサポートいたします。

TOP歯科衛生士教育環境

教育プログラム

制度

  • メンター制度

    慣れない職場でも安心!
    メンター制度

    新入職員の方に対して先輩スタッフのメンターをつけ、日々の様々なフォローを行っています。

  • メンター制度

    どんどんスキルアップ!
    セミナー費用補助

    歯科診療に携わる者として、常に新しい知識・技術を学び、自己研鑽できるよう、当院ではセミナー・研修を積極的に受講し、学ぼうとするスタッフを応援しています。

外部講師

各分野のプロから学ぶ

歯科衛生士として、あり方、知識、技術力のレベルアップをサポートするために外部講師にお越しいただき、定期的に研修を行っています。

  • 外部講師

    ペリオ治療に欠かせない
    プロービングやSRPの研修

    株式会社ラ・プレシャス 奥野 奈美
    一般歯科や総合病院で20年間の経験を積み、その後、株式会社ラ・プレシャスでインストラクターとして活動しています。全国の歯科医院を訪問し、歯科衛生士という仕事の楽しさやその奥深さを伝える研修を行っています。
    つつい歯科では、ペリオ治療に欠かせないプロービングやSRPの研修を担当。各工程の「意味」や「目的」をしっかり理解していただけるよう、わかりやすく丁寧に指導します。実践を交えながら、一歩一歩サポートしますので、安心して学んでいただけます。

  • 外部講師

    歯科衛生士としてのあり方教育
    コンサルティングサポート

    Sherpa.株式会社 代表取締役 大久保 加奈
    歯科衛生士20年うち自費専門歯科勤務歴15年
    "自らは日本一のドクターサポートを目指し、顧問先に同じ志しを持つスタッフを輩出する"をポリシーに全国を訪問し研修・コンサルサポートをし、公演活動を行っています。
    つつい歯科では、医院の仕組みづくりのサポートや、歯科衛生士としてのあり方教育、コンサルティングに必要な知識や考え方、手法など、幅広くサポートさせていただいています。