ファーストビュー

患者さまの喜びが 私たちにとっても 喜びと感じられる

2020年入職

歯科衛生士

つつい歯科を選んだ理由

こんな綺麗な
医院で働きたい!

新卒で就職先を探す時に、「しっかりとした教育カリキュラムがある」「治療が幅広く色んな経験ができる」「医院が綺麗でかっこよく働ける」と、この3つのポイントを考えて就活をしていました。

つつい歯科を見学した時に、「こんな綺麗な医院で働きたいな」と思ったので面接を受けました。

つつい歯科を選んだ理由

チームワークが良いと思う瞬間

みんなで一緒に
喜び合える

一つの目標を達成するために朝礼で声をかけ合ったり、また目標を達成した時にみんなで喜んでいる時にチームワークの良さを感じます。

チームワークが良いと思う瞬間

つつい歯科のいいところ

1

診療の幅が広いこと

必要な治療が一つの医院で出来るということは患者さまにとっても良いし私達自身も嬉しい

2

スタッフの仲の良さ

仕事をする上で人間関係に悩むことは少なく、働いていて楽しい環境

3

診療時間が短い

18時までの診療なのでプライベートも充実

ある1日の流れ

8:50

出勤

着替えをすませて、今日の患者さんの情報の確認をしたり、スタッフ同士で談笑したり、ゆったりした時間を過ごします。

8:50

朝礼

日替わり当番のスタッフの挨拶から朝礼スタート!
今日の連絡事項の共有、アポイントをスタッフ全員で確認して、朝礼の最後に今年の唱和と全員でハイタッチで笑顔と気合いをいれて1日の診療が始まります。

9:30

朝の準備

スタッフで分担して診療の準備を行います。

10:00

午前診療

18階18roomの診療は10時からスタート。
矯正中の患者さまのチェック、クリーニング、カウンセリング、診療補助など矯正治療は歯科衛生士ができる処置が多いです。

13:30

お昼休憩

お昼休みは15階の共有スペースで食事をとるので、15階のスタッフとも時間が合えば一緒に食事をとりながら話をします。

14:30

午後診療

午前に引き続き診療していきます。
空いた時間で、矯正治療で資料取りをしたデータの送信、矯正装置の管理する事務作業や、患者さまの治療計画についてドクターとの話し合いも行います。

18:00

締め作業

手が空いたスタッフから締め作業と明日の診療の準備を行っていきます。

18:20

終礼

全ての診療と片付けが終わり、全員で終礼します。
今日の診療での報告や引き継ぎ、数値報告をします。

診察のようす

はたらく環境について

いつでも患者さんを
想っている医院

患者さまの待ち時間を少しでも短くしようと協力し、ローテーションを組みます。全体ミーティングでは年間と月間の目標を話し合い、達成できた時は大入り袋をいただける嬉しい制度もあります。

院長はどんな人?

常に
前進し続ける人

医院の中で誰よりも「成長」を大切にされていて、すごく勉強熱心です。
常に前進し続けている、そんな院長です。

はたらく人を知る

本当に患者さまのことを考えてる医院

歯科医師 2024年入職

助け合いの輪の中でDAとしての自信がつきました!

歯科助手 2023年入社入職

高度な知識とおもてなしの心を学べる

歯科衛生士 2020年入職

誰かが困っているときに声をかけ合える

歯科衛生士チーフ 2015年入職

働く女性を応援してくれる医院です

歯科医師 2024年入職

平等で仲良い職場最新の知識が身につくアップデートし続ける医院

TC、助手・受付 2016年入職