ファーストビュー

誰かが 困っているときに 声をかけ合える

2015年入職

歯科衛生士チーフ

つつい歯科を選んだ理由

保険治療しか出来ない
自分に不安になった

就活時にいろんな医院にも見学に行きました。

ある小児歯科は、条件もいいし、スタッフも優しそうだし、家からも近いし、お給料も悪くなったんですが、もしここに転職したら「SRPが出来なくなってしまうかも、、」と思ったんです。

保険診療がメインの医院にも見学に行きましたが、「保険しか出来ないのは大丈夫かな?」と将来が少し不安になったのもあって、矯正やインプラントにも幅広く携わることができるつつい歯科を選びました。

つつい歯科を選んだ理由

チームワークが良いと思う瞬間

声をかけあう
サポートしあう

スタッフみんな素直ですね。

何か困ってることがあったらインカムで声を掛け合ったり、私が手一杯な時は「何か手伝えることないですか?」って声をかけて来てくれるスタッフが多いです。

あとは、新人さんを担当している先輩DHが席を離れる時は、他の先輩DHがインカムで「手が空いたら行きます〜」と言って、新人さんを一人にしないように配慮したりしています。

チームワークが良いと思う瞬間

つつい歯科のいいところ

1

スタッフ皆んなが素直なところ

誰かが困っているときに親身になって寄り添える

2

多岐にわたる治療が学べる

インプラントや矯正も学べて、最先端の設備が整っている

3

良い意味で歯科っぽくない

おもてなしの心を大事にしていて、内装や音楽、匂いなどにも配慮している

ある1日の流れ

8:30

出勤

着替えをすませて、読書したり、スタッフと談笑したり、今日の予約表を確認します。
さらに、担当する患者さまのカルテを事前にチェックしておきます。

8:50

朝礼

当番制で、司会進行、朝の申し送り、各連絡事項、スタッフ全員とハイタッチをして朝の準備に入ります。

9:00

掃除と準備

気持ちよく患者さまを迎えるために清掃、準備、また先生と本日来院する患者さまについて打ち合わせをします。

9:30

午前診療

午前はメインテナンスが多く、中高年~高齢の方を担当することが多いです。
30分〜60分の処置時間なので多いときは5〜7人の患者さまを担当します。

13:00

休憩

通し診療のため12:00〜14:00の間で1時間休憩します。

14:00

午後診療

曜日によりますが、6~8人の患者さまを担当します。
キャンセルなどで空き時間になったときは、資料作成、医院の仕組み作り、シャープニング、アシスタントに入ります。

18:20

終礼

終業後は、業務記録の記入や、新入社員がいる時は1日の振り返りや練習を一緒にしたり、自主練習をしています。

診察のようす

はたらく環境について

ちゃんと会話できる
ゆとりがある

インテナンスは45分しっかり時間があるので、ゆとりをもって丁寧な対応ができます。
患者さんの中には社長さんもいらっしゃるので仕事について、相談させてもらったり、また、外部の歯科衛生士講師が来てくださり、技術面でも学べる機会があるので、常に成長を感じられる環境です。

院長はどんな人?

何にでも
チャレンジする人

すごい技術を持っている人。
なんでもチャレンジして、めちゃくちゃ吸収する人です。

はたらく人を知る

助け合いの輪の中でDAとしての自信がつきました!

歯科助手 2023年入社入職

高度な知識とおもてなしの心を学べる

歯科衛生士 2020年入職

平等で仲良い職場最新の知識が身につくアップデートし続ける医院

TC、助手・受付 2016年入職

本当に患者さまのことを考えてる医院

歯科医師 2024年入職

患者さまの喜びが私たちにとっても喜びと感じられる

歯科衛生士 2020年入職

働く女性を応援してくれる医院です

歯科医師 2024年入職